

※新型コロナウイルス の感染防止のため、テキスタイルデザイナー育成講座は中止します。 すでに、ご応募いただいた方には、個別に直接対応させていただきます。 自宅で仕事って言われても、そんな知識や技術を持たない人は? そんな…
夜寝ている闇の中でも育つこと 当たり前なことだけど、それが何か強さを感じるな。
はじめて蝶を描きました。 蝶といえばミナペルホネンを想像する もう10年以上前かなタンバリンを見たときに 本当に美しいと感動した なので、今まで蝶を描くのは避けてきたのですが 外は温かくなり春を感じるのに コロナウイルス…
清風動脩竹(せいふうしゅうちくをうごかす) さわやかな風が吹き抜けていく 心地よい、本当に気持ちの良い季節になりました。
季節の変わり目 春はもうすぐ 冬籠りしていた虫たちも目をさまして ひょっこり顔をだしている
自宅でずっと過ごす子供たちに 鬼滅の刃の人気キャラクターの模様を日常風に 喜んでもらえるかな・・・
穏やかに揺れる木々の葉 あたりまえみたいに、風が少し暖かくなりました
今、コロナの影響で様々な活動自粛。 だからこそ、この騒動が落ち着いた未来のために何をすべきか準備しなくては。
冬に目立つ赤い実が、灯火を連想すると名付けられた南天。
残る雪が溶けて消える。
夜の風 遠くにぼんやり見えているだけの景色
最近、喘息の薬が切れていて貰いにいけていない 動きすぎれば苦しいけれど、それでも適度に運動をしています 新型コロナウィルスで世界中が大騒ぎ この時期に、もっと大変な人がたくさんいるんだろうな お医者さんも大変だろうなと想…